先日、梅宮アンナさんのブログで、娘さんとのご飯の様子が書かれていました。
そして、その食後のデザートがこれまた美味しそう!
その名も「スモーズ」!
アメリカのお菓子、と紹介されていましたがスモーズは自宅でも簡単に作れることが判明!
今回はスモーズの作り方をご紹介します。
スモーズというアメリカのお菓子の正体は・・・
梅宮アンナさんのブログで「スモーズ」と、紹介されていたアメリカでよくあるというお菓子。
梅宮アンナさんのブログではドリンクジャーの少し小さめのビンに入っていました。
写真で見ると見た目はティラミスみたいな感じでメチャクチャ美味しそう♪
早速どうやって作るんだろう?とネットで検索してみるも「スモーズ」の作り方が出てこない!しかし、調べているうちに分かりました♪
スモーズは北アメリカ発祥のお菓子(デザート)でマシュマロ、チョコレート、クラッカーやビスケットなどで作ります。
キャンプなどアウトドアのおやつとしてポピュラーな様です。なので、とても簡単に作れちゃいます。それでは早速作り方をご紹介します。
スモーズの作り方
材料と電子レンジさえあれば、自宅で30秒で作れちゃいます。スモーズはすごーく簡単に作れます♪
【スモーズの材料】
●マシュマロ
●ビスケットorクラッカー
●板チョコレート
【スモーズの作り方】
1:1枚のビスケットの上に板チョコを一かけら乗せます。
2:もう1枚のビスケットにマシュマロを1つ乗せます。
3:お皿に1、2を乗せて500wのレンジで30秒~40秒様子を見ながらチンします。
4:マシュマロが膨らんできてチョコレートが柔らかくなったらOK
5:2枚のビスケットをサンドして出来上がり♪
↑は一番手軽な作り方です。
その他、ココット皿にチョコレートを割ったものを敷き詰めてマシュマロを入れ様子を見ながらレンジでチンしてビスケットですくって食べたり、ビスケットを砕いて一緒に入れても良いですね!
スキレッドなどフライパンで作ってパーティーのデザートにも良さそうです。
スモーズの作り方動画もご紹介しておきますね
↓レンジでチンしてサンドするだけ♪
フローズンスモアも美味しそう♪
梅宮アンナさんのブログでは「スモーズ」と紹介されていましたがスモーズは日本では「スモア」と言われているようですね!
そのスモーズ(スモア)、フローズンデザートにしても美味しいとのこと!!
フローズンスモアは、マシュマロの中にチョコレートとバニラアイスを入れ外側のマシュマロにバーナーで焼き目をつけたデザートです。
ちなみに、神宮前の「ドミニク・アンセル・ベーカリー」というNYから日本上陸したお店で食べられます。
●ドミニク・アンセル・ベーカリー●
住所:東京都渋谷区神宮前5-7-14
(表参道駅から徒歩約5分)
営業時間:8:00~19:00
定休日:なし
電話番号:03-3486-1329
Web:http://dominiqueanseljapan.com/
さいごに
マシュマロとチョコレート、アイスの組み合わせが大好きな女性は多いのではないでしょうか!?
スモアですが、東京のスターバックスならどこでも売っている!という情報もありましたよ!
チョコレートをイチゴジャムやマーマレードにしたり、チョコレートとジャムを組み合わせたり色々とアレンジしても良さそうですね!