
ニトリで値切りは可能?実際に私が価格交渉成功したお話とポイント3つ
値切り交渉して値引きしてもらったケースと私が感じた値引き成功のポイント3つご紹介いたします。ニトリでまとめ買いしたり、大型商品を購入したり、そういった場合は価格交渉したいな、値引きしてくれないかなと思いますよね。でも、そもそも価格交渉出来るかどうかのポイントがあるので参考にしていただければと思います。
値切り交渉して値引きしてもらったケースと私が感じた値引き成功のポイント3つご紹介いたします。ニトリでまとめ買いしたり、大型商品を購入したり、そういった場合は価格交渉したいな、値引きしてくれないかなと思いますよね。でも、そもそも価格交渉出来るかどうかのポイントがあるので参考にしていただければと思います。
我が家では、愛犬の血を吸ってパンパンになったマダニがくっついていたこともあったりで、マダニは割と身近な存在なのですが、だからこそマダニ感染症のニュースを見るとほんとに恐ろしい!それが、先日はなんと子供が室内で遊んでいるときに「マダニだ!!」とあわてて腕を這うマダニを見せに来たこともあって、それはもう衝撃で。。。でも、その数週間前に夫がマダニに咬まれていまして・・・
快適に、楽しく海で遊ぶ! 海水浴するとなると、やっぱりいろいろとアイテムがあると良いですよね。まず浮かぶ必需品といえば浮き輪!海の家がある海水浴場ではほとんどの場合レンタルサービスがありますよね。しかし、熱海サンビーチには海の家がありません。なので、レンタルサービスなどは無いのかな・・・?と思ったら、きちんとありましたよ♪浮き輪やパラソル、テント(サンシェード)や空気入れについて書いておきます。
家族で熱海サンビーチへ行ってきました。熱海サンビーチで海水浴出来る期間があと1週間!という時期で平日だったので混雑もなくとっても楽しめました!ただ、はじめて行くにもかかわらず下調べもなく行ってしまったので、ちょっと焦った!なんて事があったので着替えやシャワー、更衣室について書いておきます。
カブトムシは繁殖能力が高いと以前の記事でも書きましたが、なんと、一時卵20個、幼虫30匹も確認することが出来てました。しかし、その後奇妙な事が起こってしまい、幼虫が消えたのです。この時に、やっぱりまずかったな・・・という幼虫が消えた原因となる過ちがあったので、わたしの経験を元にカブトムシの幼虫についてご紹介します。溶けたり死ぬ原因と対策をご紹介します。
ある日突然左の鎖骨下に3センチほどの固いしこりを発見。その後すぐに病院へ行きレントゲン撮影してきました。レントゲンでは何も映っていなく、念のためCT検査をしたのですが、その際の記事がこちら。今回はCT検査の結果について書いておきたいと思います。
以前に断食(ファスティング)した記事を書きましたが、その後にもう1クール断食をしたところ、痩せたおかげで鎖骨がはっきりと姿を現してくれました。ある時、なつかしい鎖骨の感触を確かめるようになんとなく触っていたら・・・反対側と明らかに違う、鎖骨下の固い異物を発見したのです。今回はその異物、鎖骨下の固いしこりについて、痛いのか痛くないのか?癌の可能性などや何科を受診したかなどをご紹介します。
1日1食ダイエットはじめました!と投稿したのはよいけれど。3㎏~4㎏痩せる予定が早々に挫折し失敗。しかも、始める前より数百グラム増えてリバウンド?1日1食は、食いしん坊のわたしには向いていませんでした・中途半端な1日1食ダイエットより、こうなったら断食しかない! ということで、今回は、なぜ1日1食ダイエットが失敗したのかや、わたしの断食ダイエットについてご紹介します。
いきなり断食(ファスティング)すると決めて、あれから15日目です。今は回復期もほぼ終えています。いきなり断食(ファスティング)すると決めた割に、結局、丸7日間断食していまいした。(正しく言うと5日の夜から8日の朝まで酵素ドリンクを飲む以外に何も食べなかったので8日間の酵素断食です!)3日目以降の記事を書いていなかったので、今日は4日目~今日までの記録を綴っておきます。
断食(ファスティング)をスタートして今日で3日目!祝~いきなり断食(ファスティング)を決意して、何と今日で何も食べずに3日!人一倍食いしん坊で甘いものは毎日欠かさず食べていた私が、本当に何にも食べず、酵素ドリンクとほんのちょっとの塩分だけで3日目を迎えました!!!自分でも信じられないのですが、やると決めたら意外と出来るものだな~なんて思っています。今日は断食(ファスティング)3日目の体重と体調について書いておきたいと思います。