マダニ一覧

マダニに旦那が噛まれた!噛まれた状況と症状、そして対処法と経過

我が家では、愛犬の血を吸ってパンパンになったマダニがくっついていたこともあったりで、マダニは割と身近な存在なのですが、だからこそマダニ感染症のニュースを見るとほんとに恐ろしい!それが、先日はなんと子供が室内で遊んでいるときに「マダニだ!!」とあわてて腕を這うマダニを見せに来たこともあって、それはもう衝撃で。。。でも、その数週間前に夫がマダニに咬まれていまして・・・

マダニによる感染症の日本紅斑熱とは?症状や治療と予防について

マダニによる感染症でのニュースでマダニが原因で人間が死亡してしまうことを今年、知った方は多いのではないでしょうか。ダニに噛まれたことが原因の感染症には日本紅斑熱がありますが、日本紅斑熱も治療が遅れると死亡に繋がる怖い感染症です。この記事では日本紅斑熱とは何か、症状や治療、予防法についてご紹介します。

マダニは秋冬にもいるの?犬ネコがいる場合の予防やチェック方法など

今年の春~夏は、マダニの感染症による被害がニュースで何度となく取り上げられました。マダニが活発に活動する春夏が過ぎていきますが、犬ネコを飼っている場合は特に油断は禁物!今回はマダニについて秋冬にもいるのか?についてです。愛犬にマダニがついていないか?我が家のチェック方法もご紹介します。

マダニに噛まれ感染し死亡するケース、潜伏期間や症状について

ここ数年、マダニに噛まれたことが原因による感染症での死亡例がニュースに取り上げられています。2017年、今年も6月7月、このふたつきでマダニに噛まれたことによるウィルス感染で亡くなられたケースが報告されています。恐ろしいマダニ被害ですが、マダニは思っている以上に身近に、環境によっては自宅の庭にも多く潜んでいるような状態でいつ噛まれてもおかしくない状況であったりもします。今一度、マダニに噛まれた際のウィルスの潜伏期間や感染したらどんな症状があるのかを知っておきましょう。

犬にマダニがいた!取り方と効果的な薬品以外の予防方法

マダニがついてるーーー愛犬に~~~!!見つけたときはショックとともに一刻も早く愛犬についたマダニを取らなければ!と、あたふたしてしまいますがしかし、やみくもにマダニを取ってはいけません。一度深く深呼吸し、丁寧に!今回は犬についたマダニについて我が家の愛犬の体験談とともにご紹介します。予防方法などもご参考にしていただけましたら、と思います。

マダニとダニの違い、クモとの違いと家の中での駆除方法について

キャンプや公園、川遊びでマダニを連れて帰ってきても慌てず対処できるように、マダニについて知っておきましょうクモとの違いも知っておくと、すぐにマダニと判断できます。家にマダニなんているわけがない、そもそもダニ=イエダニと思っていると、それがクモだと思い込んでしまう事もあります。今回はマダニとダニの違いを知っておくとすぐに判断が出来ます。駆除方法などとあわせてご紹介しますね。