足裏が汗でびしょびしょになる場合に足汗を抑える方法はこれ!

足裏がビショビショになるほどの汗、時間がたつとベタベタして不快だし、周りにも迷惑掛けていないか心配で仕事していても集中力に欠けてしまいますよね・・・

悩んでいるだけでは解決出来ないので、いろいろと足汗対策を試してみると自分に合った足汗を抑える方法が見つかるかもしれません。

今回は足汗を抑える方法についてご紹介します。

足裏が酷い汗でびしょびしょ・・・

足裏の汗がすごいのは、自分の体質のせい?

それとも何か悪い病気かも・・・?

と心配になりますよね。

しかし、もともと足裏は体のどの部分より汗をかきやすい、汗腺が多い場所なのです。

寒い冬にも足裏に汗をかくのはなぜ?の記事では冬の足裏の汗についてかきましたが、他の部分に比べて足裏の汗腺は3~10倍も多いので、冬にも足裏に沢山の汗をかくのは自然なことではあるのです。

驚くことに人は足裏に1日にコップ一杯分ほどの汗をかくといわれていますのでそう考えても、もしかしたら、今悩んでいる足汗は普通の量なのかもしれません。

とは言っても、やはり汗を気にすればするほどじとっと嫌な汗が出るものです。

それに、汗で蒸れる靴、ビショビショの靴下、モワッと嫌な臭い。本当にどうにかしたいものですよね。

足汗の悩みに付き物の臭いの悩みも、足汗さえ最小限に抑えることが出来ればそれが一番です。

足汗を抑える良い方法は何?

●足裏専用制汗剤

足裏の汗を抑えてくれる専門商品が販売されています。ミストタイプならストッキングの上からでも使え、手を汚さずすぐにシュシュっとできるので手軽です。
>>>足汗用・制汗ミスト

汗汗専用の制汗スプレーを実際に使用した感想はこちら↓です。

⇒ https://rarara-ran.com/1113.htm

●ベビーパウダー

夏に子供の幼稚園でベビーパウダーを持参するように言われたのですが、それは汗対策で使うためでした。私はそこで初めてベビーパウダーで汗が抑えられることを知りました!
(正確にはベビーパウダーが汗の水分を吸収してくれる)

夏休み中に自宅ではベビーパウダーを使用しなかったのですが、それまではあせもが出来たことはなかったのにあせもが出来てしまい、そこでまたまた、ベビーパウダーの効果を知ったのです。

そして、そうか!という事で朝に私の足にもベビーパウダーを擦り込ませると汗が抑えられました。

白く粉っぽくなってしまいますが、靴下やストッキングを履く前に、一度お試しください!汗でベタベタになるのがウソみたいにしばらくサラサラでいられます。

制汗ミストなどをスプレーし、制汗剤が馴染んだらベビーパウダーをするとより効果的です。

●ツボ押し・マッサージ

つま先が冷えると、冷えを改善しようと血流がつま先に向かいます。すると温度変化が急激に起こることで足が熱くなりその温度変化で汗が一時的に大量になることがあります。ですので、足の冷えは禁物!

血流を改善するためにも足のマッサージや足裏のツボを刺激することはとても有効です。

また、足汗を抑えるマッサージの動画も参考にしてみてください。

●皮膚科受診

足裏の大量の汗は水虫が原因だった!というケースもありますが、そうではなくても一度皮膚科を受診してみると良いかもしれません。

皮膚科で処方されたクリームが汗に効いた!ということもあるようですよ。

●汗をかいても安心できる対策をしておく

足裏からどっと出てくる汗は精神的なことが原因、という事がほとんどです。汗を気にすることで汗を誘発してしまう、という事です。

ですので、汗をかいても大丈夫!と、安心できるような対策をしておくのもとても大事です。個人的に、これが一番の対策と感じています。

具体的には汗をかいても吸収してくれるように

・汗を吸収してくれる中敷きを敷く

⇒ アシート

【公式ショップ】◎消臭 抗菌 吸汗 中敷き インソール◎ブーツ パンプス ヒール 安全靴◎清潔…

【公式ショップ】◎消臭 抗菌 吸汗 中敷き
価格:3,348円(税込、送料込)

⇒ オドイーター

その他、

臭いが発生しないように対策をしておくことは臭いの心配がなくなることで精神的に安心でストレスを無くします。

それが足汗の改善に繋がります。

寒い冬にも足裏に汗をかくのはなぜ?の記事では足の臭い対策についても書いていますので是非参考にしてみてください。

●食生活を改善する

脂質の分泌が増えると汗も増え、さらに汗の臭いにも影響するので肉や乳製品を好んで食べている場合は意識して減らすようにし、緑黄色野菜を積極的に食べるようにすると体の内側から汗の改善がされます。

ミネラルが不足すると汗のアンモニア臭がきつくなるとも言われているのでカルシウム、鉄分、ナトリウム、亜鉛なども不足しないようにしましょう!

ビタミン、ミネラルが豊富な、ナッツ類を持ち歩き小腹が空いたときなどに食べるのがおすすめです。

その他ミネラル豊富で手軽なのが納豆や冷ややっこ、しらすなど。食事のもう一品におすすめです。

●疲れを溜めないでしっかり休息する

体の疲れも汗に関係してきます。「疲労臭」とも言われることがありますが、疲れると体内でアンモニアを分解する能力が低下して汗がアンモニア臭くなってしまいます。

たまにはゆっくりと休息することも大事です。

足の指や指の間から出る汗対策もしてみよう

足汗は、足の指の間の汗が侮れません!ですので、足指の汗対策もしっかりしておくことをおすすめします。足指の間の汗は、制汗ミストの後にベビーパウダーを塗り、以下の5本指ソックスやストッキングなどを履くことでかなり改善できます。

⇒抗菌防臭5本指セパレーター

⇒5本指汗取りパイルクッション

シルク5本指汗取りクッション【パンプス】【ヒール】【臭い】【シルク】【5本指】【ムレ】【重ね履…

シルク5本指汗取りクッション
価格:780円(税込、送料別)

その他、5本指ストッキングもおすすめです。

靴下やストッキングを履く前に制汗ミストやスプレー&ベビーパウダーで汗を抑える対策をしておくとさらに良いです。

また、入浴時は足用のブラシで足指の間やつま先もしっかり洗いましょう。

さいごに

ご自身に合った汗対策が見つけられると良いですね。

気にすると余計に汗が出るので、まずは気にせず過ごせる対策と汗の臭い対策も合わせてご自身に合った方法を見つけてください。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. yoshida より:

    私も足汗で色々と試しましたが、友達に教えてもらったゼデーナの杉製インソールが気にっています。
    とても簡単で靴が汗でベタベタしませんし、ニオイも発生しません。是非お試し下さい。

    • yuki より:

      yoshidaさま

      コメントをありがとうございます。
      また、貴重な情報をくださりありがとうございます!
      足汗の悩みを抱える多くの方の参考になると思います。

      さっそくセデーナ杉製インソールを検索しました!

      杉製のインソールがあるなんて知りませんでした。yoshidaさんのおっしゃる通り、消臭効果も去ることながら見た目も清潔感もおしゃれな感じもあってとても良さそうですね!靴を脱ぐ場面でも恥ずかしくない~笑 早速注文します!

      水虫予防にもなるとのことで、水虫に悩む方にもよいですね。
      教えてくださりありがとうございます。